倉庫の用語集WAREHOUSE GLOSSARY

アイドリングタイム

アイドリングタイムとは、手待時間のことで、作業員が実際に業務を行っていない時間のこと。

手待時間とは、作業に必要な情報や指示、部品などが手元になく、供給待ちなどのため、実際に生産していない時間をいう。或いは、生産工程の段替えによって発生する待ち時間のことを意味します。不可抗力や不効率な手配等によって、意図せずに発生する点で、法律上必要とされる休息時間とは区別されている。

<< 倉庫の用語集一覧に戻る