倉庫の用語集WAREHOUSE GLOSSARY

運送取次業

運送取次業とは、荷主と運送事業者の運送契約を仲介する事業。コンビニなどでの宅配便取次業務がその典型例である。
仲介手数料のみかかる。
以前は事業者登録が必要であったが、現在はその規制が撤廃され、誰でも自由に運送取次業が出来る。運送取次業者は、
荷主に対する運送責任は運送事業者が負い、運送取次事業者はその取次業務の範囲内で責任を負うにとどまる。

<< 倉庫の用語集一覧に戻る