倉庫の用語集WAREHOUSE GLOSSARY

クレーン

クレーンとは、動力を用いて荷を吊り上げ、上下または水平移動する機械。

運転には、地上のオペレーターがする方法と、オペレーターがクレーンに乗り込む方法とがある。
クレーンの種類は複数あり、倉庫(貸し倉庫含む)内で設置されているクレーンとしては、クラブトロリ式クレーンや
ロープトロリ式クレーンなどがある。  

◆クラブトロリ式クレーン・・・クレーンガーダの上を巻上装置、および、横行装置を備えたトロリ(台車)が横行する天井クレーン。一般的な吊り具としてフックを使用し、大型機は主巻きの他に補巻きが装備されている。

◆ロープトロリ式クレーン・・・巻上装置、および、横行装置をトロリに設けず、機械室等に設置してワイヤロープを介して巻上げや横行を行う。なお、ロープトロリ式天井クレーンには、横行装置のみをトロリに設置したセミロープトロリ式が含まれる。

<< 倉庫の用語集一覧に戻る