倉庫の用語集WAREHOUSE GLOSSARY

農業倉庫


 農業倉庫とは、農産物の保管を目的とし、そのための装置を併設している倉庫(貸し倉庫)のこと。日本では、農業倉庫法に基づいて農業協同組合が経営し、組合員が生産した穀物、繭、木炭等を保管するものを農業倉庫と呼ぶことが多いです。

 穀物の自動搬出入装置を備えた穀物倉庫(グレーンエレベーター)、生鮮食料品を冷蔵保管するための冷凍機や搬出入装置をもった冷蔵倉庫などがある。

<< 倉庫の用語集一覧に戻る